発熱外来について(必ずお読みください)
発熱・咳・喉痛・鼻水等の症状がある方は、院外での対応となる場合があります。必ず事前にお電話にて症状をお聞かせ下さい。来院時間や注意事項等をお伝え致します。 |
【月・火・水】外来診療医:櫻井
診療時間 :8:45~12:00
診療科:一般内科、呼吸器内科
【金曜】外来診察医:矢部
診療時間:11:00~12:00
診療科:一般内科
【木曜夜間】外来診察医:豊田
診療時間:16:00~18:30
診療科:一般内科・呼吸器内科
【土曜】外来診察医:櫻井or豊田
診療時間:8:45~12:00
診療科:一般内科
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
8:45~12:00 |
〇 | 〇 | 〇 | ー | △ | 〇 |
16:00~18:30 |
ー | ー | ー | 〇 | ー |
※平日午後、具合が悪くなった方は一度お電話ください。
2025/2/25
届出事項
2024/10/01
イベントのお知らせ
医療法人社団 静岡健生会 米山町クリニック
当クリニックは40年にわたり当地で開業されてきた「岳南医院」を医療法人社団静岡健生会が継承し「米山町クリニック」として、2011年4月4日再オープンし、開院にあたり以下のような目標を掲げております。
米山町クリニックは、2011年4月、それまで40年にわたり当地で開業されてきた「岳南医院」を医療法人社団静岡健生会が継承し、再オープンさせました。
地域に目を向けますと、高齢化が猛スピードですすみ、医療分野にもさまざまな問題が山積みです。ひとり暮らしで通院困難な方、寝たきりを余儀なくされる方、認知症の方を支えるご家族が抱える困難など。一方働く世代では、長時間・過密労働がすすむ一方、失業や雇用不安も拡がり、深刻な格差と貧困の問題、さらには健康格差まで生み出されています。
そうした中私たちは、地域の様々な事業所や専門家と連携をはかりながら、高齢者の方が住み慣れた地域でより元気に安心して過ごせるよう、微力ではありますが全力を尽くしてまいります。専門は呼吸器疾患ですが、生活習慣病の管理をはじめ、「よくある病気」(Common Disease)に適切に対処できるプライマリケアの実践にも力を尽くしてまいります。
〒410-0046
静岡県沼津市町12-30
TEL: 055-943-6600
沼津駅より 徒歩14分
バス停「市営球場前」より徒歩3分